埼玉県社労士会 法教育研究会 でご紹介
10/11さいたま新都心で開催された埼玉県社労士会、法教育研究会の月例会で教材をご紹介させて頂きました。
他のメンバーの方々に見守られながら、代表5名がゲームにチャレンジ 😛 大人でも、そしてプロでも大いに盛り上がれるのが「ライフ リテラシーゲーム」の良いところ。大人たちがわいわい楽しそうに遊んでいる様子は見ている方まで笑顔にさせ、交流を深めるのにもとても良いツールだと改めて感じました。
社労士の合格率は、2%!
その後も熱心に勉強される先生も多く「この貴重な知識と経験がもっと多くの人に伝われば、困る市民も減り、知識の重要性にも気づいてもらえるのではないか?」と、思います。
ゲームを通して、市民と専門家を結びつけられるように願ってます。
-
出張授業