入門!ライフ・リテラシーゲーム
サイズ:【ボード使用時】約595mm×840mm【重さ】約800g

【内容物紹介】
コマ 健康保険証 年金手帳 給与明細書 名札
テキスト 実践ガイドブック
💡 ご購入のお申し込みは、コチラから
概 要
プレイヤー人数:4~5人(15歳以上)所要時間目安:レギュラーコース (50~60分)ショートコース(30~40分)身に付く制度:年金/健康保険/労務/所得税/住民税
スゴロク形式の人生ゲーム。アルバイト、就職、結婚などスゴロク上で人生経験を積みながら、日本の社会保障制度と税制度、労務の基礎知識を得られる。
さらに各制度や行政の現状を勉強し、これらすべてに大きな決定権のある『政治』に繋がっている事を理解する ⇒「一票の価値」を認識し、ゴール。
終了後、付属の「ワークシート」(約5分)で、学んだ事を再確認!
プレイ動画 ~公立高校での授業風景
ゲーム手順
①ボードを広げ「年金手帳」「保険証」などのアイテムを、所定の場所に並べる
②各プレイヤーの担当(↑カード参照)決め、「名札」を前に置く
③ゲームスタート。指定のマスで担当者がテキスト (解説文)を読む
④早くゴールした人の勝ち
⑤ゲーム終了後、付属の「ワークシート」を行う
特 徴
①社会保障や税金について、簡単に学ぶ事ができる
②選挙の大切さが理解できる
③係を割り当てられ「テキストを読む」事で、 自ら学び、当事者意識が育つ
④「年金手帳」「保険証」などのアイテムを使い、現実社会の予行練習ができる
⑤想定される出来事や巻き込まれやすい問題を事前に知り、リテラシーが身に付く
💡 ご購入のお申し込みはコチラから
※在庫わずか!早めにお申し込み下さい。終了後は予約販売(発送は2022年6月以降)となります。