「 出張授業 」 一覧

【沖縄報告】女性就業・労働相談センター主催「キャリアセミナー」

11/22 「第五回あなたの街でキャリアアップセミナー@宮古島市」で、お話させて …

JICA(国際協力機構)アジア行政官向け研修

11月初旬、高齢化社会への対応政策を学ぶため、約2週間の日程でタイ、ミャンマー、 …

広島大学「現代社会と福祉」で採用

10/18 広島大学1年次生、約70人に向けてライフリテラシー授業を行いました。 …

名古屋青年会議所メンバーが体験

9/16、代表 加藤が監修を務める 名古屋JC「新しい成人教育を実践する事業」が …

名古屋JC「新しい成人教育を実践する事業」 

代表 加藤が監修を務めている名古屋青年会議所主催の事業が始動します。11月までの …

東京都内の公民館で「ライフリテラシー講座」開催

8月18日(土)小金井市公民館貫井北分館主催の講座が開催されました。中学生~60 …

小学生が体験「ライフ・リテラシーゲームぷち!」

  2018/08/25    出張授業, 新着情報

8月18日(土)「ぷちひらつか2018~キッズビジネスタウンひらつか~」の職業体 …

「ワークルールカフェ」が新聞に掲載されました

よこはまシティユニオン書記次長の川本さんとともに代表 加藤が講師を務めた「ワーク …

湘北短大で「ライフ・リテラシー授業」開催

厚木市の湘北短期大学 総合ビジネス・情報学科2年生約30名が、ライフリテラシー授 …

東海大学でゲスト講師に

6/11.25東海大学 社会科教材論の授業でゲームが採用されました。教職を目指し …