「 主権者教育 」 一覧
-
-
公民館主催、親子で「ライフ・リテラシーゲーム ぷち!」
12/9(土)平塚市豊田公民館主催の親子イベントが開催されました。小学校や地域の …
-
-
「ライフ・リテラシーゲーム ぷち!」子どもたちに大好評‼
8/19.20に開催された職業体験イベント、キッズタウン「ぷちひらつか」で昨年に …
-
-
高校生議員が市長に提言 「スクール議会」見学
8/7 平塚市議会議場で行われた「スクール議会」を見学させて頂きました。 市内の …
-
-
Youth Create × ライフ リテラシー「知らぬは恥シリーズ①」
8/6 シェア企業寮「月島荘」にて、社会人向けのイベントが開催されました。 ユー …
-
-
8/6 社会人向けイベント 開催決定!
普段知り合う機会のない異業種の方たちとゲームをしながら「一生使える知識」を身につ …
-
-
若者と政治をつなぐ~YouthCreateスタッフがチャレンジ!
7/1、YouthCreate(下記参照)社会人ボランティアの定例会で、 8月開 …
-
-
私立高校での「主権者教育」授業が新聞に掲載されました
6/22 横須賀市三浦学苑高校で出張授業を行い、その様子が 神奈川新聞に掲載(リ …
-
-
「主権者教育」誰も教えてくれない’棄権’の意味
2016/01/20 ブログ, ライフ・リテラシーの知識, 主権者教育, 代表ブログ, 新着情報
多くの人やメディアが注目するなか、まもなく18歳が初めて投票します。「何も知らな …
-
-
「ライフ・リテラシーゲーム」で主権者教育!
18歳選挙権の実施で、学校での主権者教育の難しさが多く指摘されています。どのよう …